一時帰国に伴う体験入学について
~ 日本国内幼稚園・小中学校に体験入学した際の出席の取り扱いの変更について ~
健康衛生ガイドライン
2022年7月14日 更新
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、ご協力をお願いいたします。
【家庭での主な感染防止策】
・発熱等、風邪の症状が見られる時は、無理せずに自宅で休養させてください。
【学校での主な感染防止策】
・登校時、トイレ後などにこまめな手洗い、消毒液の使用を推奨します。
・登下校の際は、人と人との間に1.5mの間隔を保ちます。
・咳エチケットを指導します。
・保護者の方の控室はございません。
・水分補給のため、水筒に水またはお茶をたっぷり持たせてください。
・対面授業を継続するために、校舎内のマスク(鼻と口を覆うもの)着用を推奨します。(7月14日 更新)
・児童生徒が手を触れる箇所(座席、ドアノブ、窓のノブ、手すり、スイッチなど)の消毒をこまめに行います。
・使用教室は換気のため窓を開けています。
・教室、校内、トイレ内で児童生徒が密集しないように空間の工夫をします。
・マスクなしでの近距離での会話、発声をさけ、接触も避けるようにします。
・体調不良により授業に参加できない場合は、お迎えがくるまで事務局で待たせます。保護者の方へご連絡いたしますので、常に連絡が取れるようにご協力をお願いします。
Japanisches Instiut Frankfurt am Main e.V.
Langweidenstrasse 8-12.
60488 Frankfurt am Main
フランクフルト補習授業校
お問い合わせ:
Jif_info#frankfurt-hoshuko.de (#を@)